古民家スタイル
古き良き時代を彷彿させる郷愁溢れる佇まいに、癒しと安らぎを与える空間の古民家スタイル。
漆喰などの塗り壁や無垢の床材など、自然素材の建材をふんだんに使用。
北欧の厳しい大自然の中ではぐくまれたパイン材の無垢フローリングは、素足に木のぬくもりを感じることができます。
※オークやスギ、ヒノキなどの無垢フローリングもお選び頂けます。
本物にしか出せない味わいのある外壁の無垢板張りは、年々味わいを増すその姿は、次第に劣化する壁材とは全く別の価値を建築物に与えます。年月を経てもさびれる事なく、むしろ適正なメンテナンスによって美しく変化するのが魅力です。
ルナファーザーは環境先進国ドイツで開発され、発売以来120年以上に渡り、広くヨーロッパで普及している天然素材で製造された「呼吸する壁紙」です。
ビニールクロスと違い、通気性・吸湿性に優れた呼吸する材質ですので、結露やカビの発生を抑えます。
天然スイス漆喰カルクウォールはスイスで伝統的な建築に古来より使用されてきた、純粋な石灰砂とアルプスの綺麗な水でできた既調合の漆喰です。
「カルクウォール」は内装、外装にも使え、外壁に施工すると白く美しい外観と、雨や紫外線にも強い耐久性が得られます。
ホッと息をつけるような安らぎと懐かしさに満ち、古き良き時代を感じさせる佇まいが魅力。
LDKと和室は続き間として使える間取り。和室は琉球畳を用いてシンプルな印象に。
奥には三角の縁側もあります。