|



|
点滅は工事中物件 |
現在工事中:
|
|
宮崎県小林市 マシンカットログ スギ
南九州市川辺町 ハンドカットログ スギ
宮崎県都城市高崎 マシンカットログ スギ
熊本県水俣市 マシンカットログ ヒノキ
鹿児島市田上町 マシンカットログ ヒノキ
|
薩摩川内市樋脇町市比野 マシンカットログ スギ 完成!
鹿児島市谷山中央 木造 社会福祉施設 完成!
鹿屋市王子町 サーファーズハウス 完成!
宮崎県小林市 平屋マシンカットログ スギ 完成!
曽於郡大崎町野方 マシンカットログ スギ 完成!
|
|
*印はキット入荷待ちです |

鹿児島市本名町マシンカットログハウス(クリックで拡大)

さつま町マシンカットログハウス(クリックで拡大)

指宿市マシンカットログハウス(クリックで拡大)

宮崎県日南市マシンカットログハウス(クリックで拡大)

宮崎県小林市マシンカットログハウス(クリックで拡大)

姶良市東餅田マシンカットログハウス(クリックで拡大)

霧島市隼人町日当山のティンバーフレーム(クリックで拡大)

鹿屋市新川町のサーファーズハウス(クリックで拡大)

鹿屋市下堀町のマシンカットログ(クリックで拡大)

自然素材にこだわったサーファーズハウス(クリックで拡大)

住宅街にそびえるハンドカットログハウス(クリックで拡大)

自然木による豪快さと手づくりの温もりあふれるハンドカットログ(クリックで拡大)

心身ともに豊かなスローライフを送るためのログハウス(クリックで拡大)

ラフ&シンプルな暮らし(クリックで拡大)

北欧カントリーのD型ログハウス(クリックで拡大)

ワイルドなハンドカットログ(クリックで拡大)

USサーファースタイル(クリックで拡大)

指宿市湯の浜 ウッドフレーム 34坪 |
|

鹿屋市笠之原 ヒノキD型ログ 35坪 |

鹿屋市野里町 ウッドフレーム 39坪 |

都城市金田町 スギD型ログ 32.8坪 |

南さつま市 ハンドカットログハウス 38坪 |

南さつま市加世田 スギ角ログ 39坪 |

伊佐市菱刈 スギD型ログ 43坪 |

宮崎県都城市 マシンカット国産スギD型ログ38.41坪 |

鹿屋市札元 ウッドフレーム39坪 |

鹿児島市吉野町 国産スギ ポスト&ビームログハウス 37.3坪 |

鹿児島市桜島赤生原町 フィンランドログハウス 38坪 |

霧島市牧園町 マシンカット国産スギ角ログ 32坪 |

宮崎県都城市 ポスト&ビームログハウス 43.43坪 |

霧島市国分 ウッドフレーム 36.6坪 |

薩摩川内市東郷町 ウッドフレーム 46.07坪 |

姶良郡加治木町 ウッドフレーム 33坪 |

宮崎県串間市 古民家風住宅 31.66坪 |

いちき串木野市 フィンランドログハウス 38.9坪 |

姶良郡姶良町 ポスト&ビーム(国産材)33.24坪 |

鹿屋市 フィンランドログハウス 34坪 |

指宿市 フィンランドログハウス 30.86坪 |

鹿屋市 ウッドフレーム 37.66坪 |

霧島市隼人町 ウッドフレーム 35.89坪 |

霧島市福山町 34.29坪 |

宮崎県小林市 30坪 |

鹿児島市宮之浦町 30.25坪 |

霧島市国分 ポスト&ビーム 42.72坪 |

霧島市霧島(別荘)ウッドフレーム22.3坪 |

鹿屋市ウッドフレーム53坪 |

宮崎県都城市フィンランドログハウス36.75坪 |

南大隅町ハンドカットログハウス58.26坪 |

いちき串木野市フィンランドログハウス38.5坪 |

熊本県上益城郡フィンランドD型ログハウス44.6坪 |

指宿市フィンランドログハウス67坪 |

霧島市ウッドブレーム29.3坪 |

鹿屋市D型ログハウス52坪 |

宮崎県延岡市ポスト&ビームログハウス34坪 |

鹿屋市フィンランドログハウス41坪 |

霧島市ハンドカットログハウス44坪 |

いちき串木野市D型ログハウス45坪 |

霧島市フィンランドD型ログハウス36.6坪 |
鹿屋市 ハンドカットログハウス 38.4坪
外観の特徴は妻壁にサイディングが貼ってあります。高い部分のメンテナンスの負担を軽減する為に採用し、デザインも今までのハンドカットログハウスと違った雰囲気に仕上がりました。
玄関に入るとクジラの親子のカービング(彫り物)が出迎えてくれます。
リビング・ダイニングは一体型。大きな吹抜けで開放感のある空間になっています。
また2階の部屋は大型ドーマーを設置して居住空間を高めています。
現在は一つの広い部屋として仕上げていますが、将来間仕切壁を設けられるように施工してあります。
|
|

|
|
 |
|
曽於市 ハンドカットログハウス 37.3坪
外観の特徴は妻壁にサイディングが貼ってあります。こちらのサイディングは木目調のサイディングが使われています。
玄関は独立玄関で、ポスト&ビーム工法で施工してあります。玄関開けてすぐにリビングが見られるのがイヤ!と言う方にはお勧めですよ。
リビング&ダイニングは広々とした一体型になっており、和室とも隣接しています。
和室も、違和感なくログハウスにマッチしていますよ。
|
|

|
|
 |
 |
宮崎県西諸県郡高原町 ハンドカットログハウス 41坪
玄関屋根にトラスを組んだ外観が印象的なハンドカットログハウス。ホールからリビングに入るアーチカットはカナダの職人さんにおまかせで加工してもらいました。リビングは全体を吹き抜けにして開放感いっぱいです。また階段も段数を増やして、緩やかな勾配がとってあります。内部ログは3回塗りで木目が綺麗に浮かびあがっています。
|
|

|
|
 |
 |
南さつま市 フィンランドログハウス 37坪
基礎の高さを900に仕上げて、南面と北面両方にバルコニーを設けました。2階の部屋からリビングが見えるように室内窓を各部屋に取り付けました。またメンテナンスを考慮して、妻壁、ドーマー壁にホワイトのサイディングで仕上げました。階段上のスペースをグルニエを設けて空間を有効利用しています。
|
|

|
|
 |
 |
鹿児島市 ハンドカットログハウス 56.7坪
鹿児島市の防火規制のかかる住宅街で建築したハンドカットログハウス。3面道路に建てる事で延焼ラインから外れ規制をクリア。1階部分はRC構造の車庫兼倉庫です。またリビングの梁にはカナダの職人さん手造りのクジラのカービンを設置。玄関の上り框にはオーナーさんの購入した屋久杉を使用しました。
|
|

|
|
 |
 |
曽於郡輝北町 ハンドカットログハウス 42坪
ハンドカットログハウスには珍しく、東側一面に折れ屋根を設けました。また玄関部分は来客時にリビング見えないように高さ1m80cmの靴箱で目隠し。お風呂や洗面所、トイレなどの水周り部分は外壁をレッドシーダーで仕上げた木造作りです。2階の子供部屋のクローゼットの上にグルニエを設けました。
|
|

|
|
 |
 |
宮崎県北諸県郡山田町 D型ログハウス
将来のメンテナンスを考えて折れ屋根を設け、妻壁とドーマー壁はブルーのサイディングで仕上げたD型ログハウス。2階は居住空間を広く使う為に大型ドーマーを設置しました。また室内の明るさを確保する為に折れ屋根には天窓を設けました。
|
|

|
|
 |
 |
鹿屋市ポスト&ビーム 43坪
意匠にこだわったポスト&ビームです。広々としたリビングに和室が続き広い空間を演出しています。ログで組んだブレイス(筋交い)は迫力満点です。
|
|

|
|
 |
 |
鹿屋市 38.3坪 ポスト&ビームログハウス
下屋をポストで支える玄関と、リビングの一角が三角に突き出した外観が印象に残るポスト&ビーム。オーナーさんの家に対するこだわりが一杯詰まっています。
飛騨地方から取り寄せた木曽檜のユニットバスも設置しました。
|
|

|
|
 |
 |
Copyright LOGWORKS All rights
reserved. |