マシンカットログハウスのオーナーさんへインタビュー

今回は実際にログワークスで宮崎県小林市でマシンカットログハウスを建てて頂いたオーナーさんに、ログハウスや家づくりに関する生の声を、ログハウスにご興味がある方へ向けてインタビューをしてきました。

Q家づくりを考え始めたきっかけは?

ーご主人
千葉県にある友達の家がログハウスメーカーのB社で建てたログハウスで、その友達が建てたログハウスに宿泊したことが最初のきっかけでした。

宿泊した家がとても快適で、昔からログハウスを建てようと思っていたわけではなく、泊まってみた時の肌の感覚で、これは快適だと実感しました。

―奥さん
その後遊びに行った友達の家もログハウスではなかったが、板張り仕上げの木の家で、薪ストーブもあり、そこでもやっぱり木の家って心地よいなぁと感じて、木の家を建てたいなぁと思いました。

ーご主人
一応普通の家も見には行ったのですが、 やっぱりログハウスが良かったですね。
最初はB社しか知らなかった。

ー奥さん
ログハウスは普通の一般的な家より金額は高いけど、それだけの価値がある、と色んなモデルハウス巡りをするうちに分かってきました。

ーご主人
B社のログハウスはカッコいいなぁと思っていたので、最初はB社で建てる気満々でしたね。
それから九州にあるほとんどのログハウスの展示場を見に行きました。

ー奥さん
そしてインターネットでログハウスの会社を調べて『ログワークス』にたどり着きました。

ーご主人
ログワークスに行ってから、ログハウスに関する本を借りたりして、ログハウスの勉強を始めました(笑)

ー奥さん
ログワークスに行き始めてからは他社のログハウスはほとんど見ませんでしたね。色々なログハウスを見ていく中で、自分たちの見る目も慣れてきて、仕上げの正確さとか丁寧さとかも気になるようになりました。

ーご主人
しかも他社のログハウスは仕上げの割には金額が高く思えた。

Qなぜログワークスを選びましたか?
ーご主人
担当者の人柄でした。色々と話をしていく中で、良いところ、悪いところを両方とも包み隠さず話してくれました。
仕事辞めたらログワークスで働きたいって話をしていました(笑)

ー奥さん
妄想でね(笑)小林に事務所を開設して(笑)

ーご主人
展示場を見ていいなぁとイメージは膨らむのですが、その時点では設計図がまだ頭にないので、決め手になった割合は展示場が3割、担当者が7割の割合ですね。

ー奥さん
私は担当者が8割ですね。

ーご主人
実際展示場からの帰りは毎回、いい会社だよね、と話しながら帰ってました。

あと担当者が根気強く待ってくれましたね。同世代ということとお互い気が合うということで、毎回ファミコンとか趣味の話とか8割くらいはくだらない話しかしてなかったのに(笑)

ー奥さん
『本当にこの人たちは家を建てる気があるのか?』と思われてもおかしくなかったのに(笑)

ーログワークス
ありがとうございます。私も毎回打ち合わせが楽しく出来ました。

ーご主人
展示場ももちろん良いんですけど、まぁでも実際ログハウスの良さに気づいたのは住み始めてからでしたね。

Q実際住んでみて良かった点はどんな点ですか?

ーご主人
目に見えないところなんじゃないでしょうか。所有欲とかではなくて、ログハウスにいるだけで快適なんですよね。
そもそもログハウスを建てたくて、建てたい一心で、夢にまで見たログハウス!っていう感じで建てたわけではないんですけど、なんかこう、やっぱり安らげますね。
あとは冬はとても暖かいですね。

ー奥さん
室内で洗濯物がよく乾きますね。夜7時とかに洗濯物を干せば寝る前には乾いてますね。
普段は裸足で過ごしていて、肌に触れると気持ちがいいですね。

ーご主人
ログハウスに住む人って薪ストーブを付ける人が多いじゃないですか。四季に合わせて生活をしていて、薪割りもそうなんですけど、ログハウスに住むからといって無理にナチュラリストに寄せていくというわけではなく、自然とそういう方向になって行ってますね。

以前は休みの度にどこか買い物に行こうかってなっていましたが、今は休みの日は庭をいじろうかとか、薪割りをしようかとか。それがログハウスを建てた後の魅力というか、気づかされたところではないでしょうか。
自分の体のこととかにも注意をするようになりましたし。

多分普通のハウスメーカーの建てる家だと、すごく便利な家が出来て、動線も考えられてっていう家が出来るんでしょうけど、多少不便があっても人間の方が合わせればいいので。
毎晩快適だよねってお互い言ってますね。

ー奥さん
温度も心地いい。今は冬だから暖かいんだけど、夏は夏でジトッとしていない。

ーご主人
エアコンもほとんど使わないですしね。

ーログワークス
夏はやっぱりエアコンを使いますか?

ーご主人
多少は使うけど、ガンガンに使うことはないですね。ジメっとした感じもないですね。

ー奥さん
夜寝るときは0時くらいに切れるようにタイマーにしてますね。

仕事から家に帰って来た時もあの「モワッとした暑さ」がないですね。

ーご主人
この快適さの感覚はログハウスに住んでみないとわからないかもしれませんね。

ー奥さん
ログハウスって相当な木を使っているじゃないですか。たまにこうイメージするんですけど、森の中にいるような気がして、だから気持ちがいいのかな。空気が綺麗ですよね。

ーログワークス
いわゆるビニールクロスなどの新建材は使っていないですからね。

ーご主人
あと僕らは慣れちゃったけど、お客さんが来たら「木の香りがしますね」って言われますね。

ー奥さん
自分たちはわからないよね。

ーご主人
高いお金を出して家を建てるんだったら、変な言い方ですが、やっぱり家はちゃんとした会社でちゃんとした家を建てた方がいいよね。
ログハウスって構造材が目に見える部分が多いから安心できるよね。ここが傷んでいるとかそういう部分も含めて。

ー奥さん
そういう安心感はあるよね。

ーご主人
目に見えているからこそメンテナンスもやりやすいのかもしれない。

多分ログハウスを建てる人ってすごくこだわりがある方が多いんじゃないかな。うちらはあんまりないんだけど、でも2年ぐらいあーでもないこーでもないとのんびりやってたよね。
基礎もすごくしっかりしてますよね。 大工をしている友達が見に来て基礎や建物の頑丈さに驚いてました。

ー奥さん
こんなガッツリした重いドアも初めて見たって言ってましたね。

ーご主人
よかったよログワークスで建てて。 ログワークス行ってなかったら、B社に頼んでたかもよ。

ー奥さん
まぁでも性格上色々と知ったうえで検討したいタイプだから、どっちにしても色んなメーカーを見に行ったんだろうけどね。

ーご主人
何が悪かったっていうのは今のところないよね。 不具合とかはこれから先々出てきて、こうすれば良かったなーっていうのがあるのかもしれないけれども。今のところこうすればよかったというのはないですね。

Qログハウスのデメリットを感じることはありますか?

ーご主人
うーん、ないですね。うーん、・・・無理矢理上げるとすれば木の節が虫にみえることかな。あとログハウスにすると家の家具とかログハウスにあった物を選んだ方がいいというのがあるかな。普通の家具が合わない。こんなんでもいいですか(笑)

ー奥さん
デメリットというか、メンテナンスの塗装をする必要が出てくることかな。建てて一生そのままというわけにはいかないですよね。

ーご主人
薪割りがしんどいとか思っている人はデメリットかもしれないけど、そういう人はストーブ取付ないよね。まぁでもそれはログハウスのデメリットではないしね。

ー奥さん
んー、ないよね。普段エアコンもほとんど付けないし、家に帰ってきても寒いと思ったことないよね。

ーご主人
ないよね。

ーログワークス
木自体が蓄熱作用があるから、熱を保持してくれますからね。ビニールクロスではこういうわけにはいかないですね。

ーご主人
あ、そうだ、固定資産税が普通の家より少し高いかもしれませんね。だからといって建てない方がいいとはならないですけどね。それだけの価値はあるよね。

Q家づくりする人へのアドバイスは?

ーご主人
あちこち展示場巡りをしなくてもログワークスで建てればいいんじゃない?と思います。
他社で見たログハウスとログワークスで見たログハウスは全然違ったもんね。

他社の担当者の人は、材料の説明とかはなく、マニュアルに沿ったような一通りの説明しかなく、ここをこういうふうにするとメリットがありますよ、それはデメリットですよとか、そういう話はなかったよね。
そもそもログハウスの突っ込んだ話はしてこなかったよね。
あと企画プランがあって、間取りをいじると高くなる。要はプラモデルみたいな感じだよね。

だからログハウスを建てる人には「早まるな」って言いたい。

ー奥さん
じっくり色んな会社を見たほうがいいよね。

Qセルフ塗装*を実際にしてみていかがでしたか?
*施工中にオーナーさん自らがログの塗装をすること

ー奥さん
腕に来ますね。

ーご主人
俺は楽しかったけど。

ー奥さん
楽しかったんだけど、女性にはきつかった(笑)楽しいからついつい頑張ってしまう。体幹トレーニングにもなりました。

ーご主人
単純にジャングルジムで遊んでいるような感覚で楽しかった(笑)作業着に着替えて何の知識もないのに勝手に足場を組み替えたりして。
(注:一般的には足場は弊社で塗装しやすいように組み替えます。)

ー奥さん
セルフ塗装を体験したおかげで、引き渡し後デッキの塗装をするのにも抵抗がなかったですね。全部じゃなくても部分的にでも経験しとく方がいいよね。

ーご主人
セルフ塗装はやったほうがいいよね。家に愛着が湧くからというよりは、単純に楽しかったですね。

ー奥さん
私は家に対して愛着が湧いてきましたね。

ーログワークス
思っていたよりもキツかったですか?

ーご主人
キツくはなかったですね。塗り始めた頃は「これちゃんと塗り終わるのかな?」って思いながら塗ってましたけど、苦にはならなかったですね。

ー奥さん
やってるときはきつくはなかったですね。

ーご主人
外部の塗装と比べると、家の中の塗装(クリア塗装)はわりと早く終わったよね。
塗料は少ない量で注文するよりも。多めに注文しといた方がいいよね。

あと家を建てるならなるべく若い時の方がいいよね。

ーログワークス
それはなぜですか?

ーご主人
ログハウス建てるならなるべく早いうちに建てて、そのほうがローンも早く終わるし、たっぷりログハウスに住めるし。

ログハウスに住むと大袈裟ですけど人生観が変わりますよ。おおらかになるというか。最初は木の収縮による少しの変形やキズが気になってましたが、住んでいくうちに細かいことが気にならなくなりましたね。

自然とかにも目が行くようになるし。
金目のものには目がくらまずに、あそこにいい山があるとか、木を伐採しているところを見かけると、木がもらえないかなぁとか、木に目がくらむようになりました(笑)

ーログワークス
薪ストーブオーナーあるあるですね(笑)

ー奥さん
薪が必要になってくるから、職場の人と仕事以外でつながったりというか。色んな人から薪をもらったりするから。

Q家の間取りでこうすれば良かったというのはありますか?

ーご主人
トイレとリビングをもう少し離せばよかったかなと思いました。

ログハウスを建てると友達を呼んで自慢したくなるからトイレの位置は気を付けた方がいいですね。絶対人を呼びたくなる家だから(笑)

ー奥さん
洗面脱衣室の隣にウォークインクローゼットを設けたのが良かったですね。あちこちに服が散乱せずにまとめて置いておけるのが良いですね。

ーご主人
間取りに関しては予算的なこともあると思うので、ベストは難しくてもベターを探すという感じですね。

ー奥さん
玄関ホールからリビングに入らずに直接キッチンに入れるというのも買い物した時は便利ですね。

ーご主人
間取りで特に不自由している点は全然ないですね。自分たちが間取りに合わせていくような感じですね。
薪ストーブの炉台部分は色々と物が置けるようになるべく広く取った方が良いと思います。

ー奥さん
かといって他社で見られるようなリビングが土間タイル仕上げという風にはしなくてよかったです。
知り合いがリビングをタイル仕上げにしているのですが、「冬はタイルが冷えて寒い」って言ってました。

最後に一言お願いします。

ーご主人
ログハウスを建てるんだったら、あちこち見て決めるのがいいと思います。まぁでもログワークスまで行くのが一番ですね。

あとログワークスはうちから近かったから良かったね。建築会社が近くにあるというのはいいですね。車で一時間ぐらいで行けるからね。大工さんとも仲良くなれて良かったです。

じゃあ最後にファミコンの話でもしましょうか?

ーログワークス
大丈夫です。また今度ゆっくり話をしましょう(笑)本日はありがとうございました。

 

Comments are closed.